2023年度 信州昆虫学会
9月2日(土)
【開会の挨拶】 10:00 - 10:05 会長 中村寛志
【一般講演】 10:05 - 11:20 (座長 信州大・竹中將起)
・ヤマトシリアゲの代替交尾戦術の個体群間変異と環境要因の関係について
石原凌 (信州大・理)・宮竹貴久 (岡山大・農)・東城幸治(信州大・理)
・ヒグラシ族複数種の集団遺伝構造
湯本景将(筑波大)・兼子伸吾(福島大)・池田紘士(東京大)・佐藤正人(秋田・水産振興セ)・佐藤光(秋田高等学校)・遠藤好和(筑波大)・齊藤陽子(東京大)・大迫祐太郎(信州大)・田中啓介(東京農業大)・津田吉晃(筑波大)
・乗鞍山麓のベニヒカゲはどこへ行った?
伊藤建夫(松本市)・西尾信哉・宇佐美真一(信州大・山岳研)
・旧北区に分布するクモマツマキチョウの遺伝構造と個体群動態
井坂友一(西双版納熱帯植物園)・西尾信哉・宇佐美真一(信州大・山岳研)
・小谷村におけるギフ・ヒメギフチョウの発生時期と3月の平均気温について
中村寛志(ミヤマシジミ研究会)
【特別講演】 11:30 - 11:50
・シジミチョウとアリの奇妙な関係 キマダラルリツバメとハリブトシリアゲアリを例に
上田昇平(大阪公立大院・農)
【総会】11:50 - 12:20
【公開シンポジウム】 13:30-17:00
2023年 信州昆虫学会大会シンポジウム 「信州のゴマシジミ ー保全の最前線」
演者
1. 毛利 秀雄(東京大学名誉教授)
中部地方のゴマシジミの過去の分布と分子系統解析
2. 金井 悠一郎(松本市環境エネルギー部環境・地域エネルギー課)
松本市におけるゴマシジミの保全と生息状況
3. 徳永 昭行(長野市霊園管理事務所)
長野市におけるゴマシジミの保全と生息状況
4. 工藤 忠(日本鱗翅学会東北支部)
青森県におけるゴマシジミの保全と生息状況
コメンテーター:福本 匡志(日本鱗翅学会信越支部)
司会:上田 昇平(大阪公立大学)
不明点などはご気楽にお尋ねください。
東城幸治 ktojo@shinshu-u.a.jp
竹中將起 takenaka10mt@shinshu-u.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のご協力のお陰で,無事に大会を終えることができました.大変ありがとうございました.